故事成語の巻 その4

故事成語の巻 その4
絵 とうのそのみ 筆文字 堀朱麗

故事成語の巻4-1
故事成語の巻4-2

水魚の交わりとは

時は、三国時代。中国の諸葛亮伝から。劉備が諸葛孔明と自分との間柄をたとえた言葉。水と魚との切り離せない関係のような、非常に親密な交友。

水魚之交(すいぎょのこう)

水魚之交とも、書くこともある。

もとは、君臣(現代での上司と部下)の間のみで使用されていましたが、現在では、親しい関係でも使われます。
例えば、友だち同士、夫婦間。

この記事を書いた人